2020.05.12 QHHT感想N.S様
皆さんお元気ですか?
私は肉体改造に執念を燃やしている最中で、 なかなか成果も出ているのではないかと思っている今日この頃。
Nさんから、 QHHTセッションの感想をいただいているのでご紹介します(*‘∀‘)
(セッションは3月に行われたものです)
================
飯田さん
先日は、なんとも不思議で面白い、 人生初めての貴重な体験をさせて頂き、 どうもありがとうございました。
まだふわふわ不思議な感覚があります。 夢もたくさん見ました。
あの時見た同じものだったり、続き?なのか 初めてみる不思議なものだったり。。。
私はスピリチュアルな世界について勉強したことはなく、 もちろんQHHTに関しては無知。
いわゆる土台が全くない状態でサロンに伺いました。
そんな私でしたが、
飯田さんは私に分かる言葉で丁寧に説明して下さり、 また、うまく言語化できない私の感情を、 非常に的確に汲み取り言葉にして下さったので、 初めのインタビューの時点で、心揺さぶられ、たくさん泣き、 癒されていくという体験をいたしました。
セッションが始まり、 問いかけに対して浮かぶものを言葉にしていくのですが、 これが本当に不思議なもので、 見えてくるものが映像であったり絵だったり、 それらもスタイルはバラバラ、 しかも場所も様々で一貫性はなく辻褄も合わない。
その時々で、ものすごく強い感情が伴い、 泣いていたのにピタっとやんで次の瞬間には笑ったり。
色々な感情を味わいながら癒されていたのだなと、今改めて感じています。
サブコンシャスとのお話は実に不思議で、 質問に対する答えが、自分の意志ではなく、 口からスパーンと発せられていて その言葉を「そうなんだー‥」と客観的に見ている自分が居ました。
なんだかとってもあっさりした、一見冷たい?感じがする無愛想なサブコンシャスでした。笑
ですがシンプルで分かりやすく、セッションの日から3日間つながっているとの事で、 目には見えないが守られている安心感がありました。
セッションから数日経ちますが、気付いたことを3点上げます。
①左肩の痛みについて「この痛みは必要だから」とのこと。
その背景や理由を知り、自分自身の中で痛みの捉え方が大きく変わりました。 辛いな、治したいと長年思い続けてきましたが、 そこにフォーカスするのではなく、 痛みを携えて共に生きていこうと、痛みさえも愛おしく感じるようになりました。
②感覚が鋭いが為、疲れやすいについて「必要だからそうなっている」とのこと。
①と同様に、何故なのか理由を知って、 生き辛さを感じたり人よりも損をしていると思ってきたこの性質が、 ものすごく愛おしく感じるようになったのです。
それと、私がこの地球上でめいいっぱい楽しめるようにと五感を鋭く、 たくさん感じられるようにしてくれたのかもしれないなと思ったりしています。 また、回復の為には眠ることが必要になりますから、 何の罪悪感もなくたっぷりと大好きな眠りにつくこともできますし!笑
③「夫や子供は私を助ける為、支える為に家族になった」こと。
どこか自分自身のことも、夫のことも信頼しきれていない節があったと思います。
(ごめんよ夫・・・) あなたは支えられている、そのことを自覚なさいと諭された様な気がして、 感謝の気持ちが込み上げてきました。
録音を聞いて振り返りをするのが楽しみです。
たくさんの大きなメッセージを受けとって背中を押された感じです。
最後に、とても気持ち良く、居心地の良いサロンでした。